ピンポンパール

カート

ピンポンパールとじいちゃんの日記2022.8.11 号

真夏でも白雲病?桜錦が元気無い!白雲病の薬浴治療・通販購入の朱文金3匹中2匹が脱落!

  1. 1週間位前に90cm長物(ピュンピュン水槽)に通販購入した朱文金が2匹脱落

    毎日暑い日が続きます、暑さだけでヘロヘロのじいちゃんです。
    少し前に朱文金3匹を通販購入しましたが5日程で2匹が落ちて(死んで)しまいました
    元気に泳いでたのが突然動きが悪くなり衰弱するかのように死んじゃって、非常に辛かったです。
    『一体どうしちゃったんだよー』
  2. ずっとお魚用品の場所で売ってる塩を塩浴で使用してましたが、人間用を準備しました。

    水槽の数も多くなり水槽も大きく水量も増えている理由で安い塩を探して使わないけど購入しておいてありました。
    桜錦の大きな方が元気が無くなってたので数日使用中です。
    値段は約半値です。

    塩浴用塩

  3. ピンポンパールの色変わりは概ね終わりこちらは元気です

    弱いはずのピンポンパールが一番問題が出てません、不思議です
    毎日激しく『餌クレ』します。(笑)

  4. 櫻錦たちが不調です。

    ご飯の食いつきが悪いので気が付きましたが、直接触って腰あたりを撫でてやりました。
    以前飼っていたピンポンパールの稚魚にも白雲病が出ており経験がありましたので、撫でて指で白いのを取って塩浴を行なっていました。
    その結果、元気な小さな方が元気が無くなってごはんを食べなくなり、元気がなかった大きな方が元気に変わりました
    元々小さな方にも腰の辺りが白地にピンク色でしたが、塩浴後赤みが増したように思えましたので、隔離してグリーンFゴールド顆粒を使って薬浴を開始。(久々の隔離薬浴です)
    次の動画は2022年8月10日の動画です、小さな桜錦の腰の辺りにご注目下さい。

    次の動画は2022年8月11日の動画です、小さな桜錦の腰の辺りにご注目下さい。

  5. 白雲病の塩浴〜薬浴

    グリーンFゴールド顆粒の魚病薬は水に溶かすと黄色い薬液になりますので、魚体の色が変わって見えて、赤い色は強調されるように見えます。
    それを考慮しても赤みが増している気がしまして薬浴を始めました、
    薬浴をする時、多くの人は洗面器などを使用してバブルストーン(ホースをコンプレッサーに繋いで泡を出す穴あき石)のボコボコ(コンプレッサー)を使用して行いますが、私の場合は濾過器を使って魚体が見える状態で行ってます
    今回はすぐ出せたのがバブルストーンと60cm間口のガラス水槽だったので、日記を書き終わってから45cmに変更しようと考えてます。
    『元気に回復してくれー*』
  6. 白雲病の塩浴〜薬浴何時迄やるか??

    概ねじいちゃんの場合は、「餌クレ」したり泳ぎ回るように変わる迄治療隔離してますが、薬浴は様子を見ながら短時間で済ませるようにしています。
    理由は過去の経験からあまり長期間やっていても効果が出ない事と、(効果を確認できる場合でも数日必要で人間のように早い反応は出ない)逆にお魚を死なせてしまったからです。
    今迄に治らなかった白雲病はありませんでしたが、今回この動画のように赤く見える様に変わって元気がなくなっちゃったのは、発見が遅かった事と撫でた後塩浴したことでは無いかと思われます
    色々のモヤが魚体に付いた状態のそのまま治療した場合は気が付けば取れてる事が過去にありましたが、今回は2匹とも指で撫でています。(最近は見つけると指で白いモヤモヤを取っていました)
    白雲が長期間付着した原因で赤くなったのかも知れませんし、元々この部分はこのように赤かったので他の原因かも知れませんが、確かに白いモヤモヤは2匹についてたので白雲病と認知して処置しています。
    塩浴は5日程度経過してからのグリーンFゴールド顆粒の薬浴開始で、現在2日目に入っていますので、長くて後1日くらいで一旦切り上げれるかどうかと言う所で、様子を見ながら考えます。
    全長が8cm位でまだ小さい子なので、元気な様子が見られたら塩浴に戻そうと考えています。
    塩浴は魚の体液に近い塩分濃度で行うとお魚は体が楽に感じる様子で、塩が入ってしばらくすると元気なお魚もさらに元気に泳ぎ回ります。
    裏技で濃い塩浴を1分程度で行なっている人もいる様ですが、これは怪我などの場合なのでしょうか?キツすぎて怖いので、じいちゃんは0.5%長時間の塩浴をさせる時があります。
    体を痒がったりしてる時も水換えと塩浴を行う場合もあります。
    現在非常に暑いので水換えは部分交換を日に2回以上行って水温を30℃程度に保てるようにお世話しています。
  7. 白雲病からの尾腐り病やその他致死性の病気へ

    今回のような白雲が出たからすぐに死んじゃうという経験はピンポンパールの赤ちゃんでもありませんでした。
    しかしながら、白雲が出るような(白雲病を発症するような)環境は良く無い様子で、その後他の病気を破傷する場合がとても多かったです。
    白雲は何故か腰回りなど体を魚が擦れない部分に付着します
    腰辺りはちゃんと治ってくれないと、どうもじいちゃんが思うには、腰から尾っぽへの栄養が回らないのか?よく分かりませんがその周辺に病気が出ました。
    腰の辺りはうちのお魚では桜錦とピンポンパールが自力で擦れない場所であり、(和金は擦れそうに見えますね)腰の横には尾っぽがあるので尾腐りに発展しやすいのかも知れません。
    らんちう等もこの季節真夏に白雲が発症する様子です。(水温上昇による原因か?)
    白雲は治りやすいかも知れませんが、キチンと赤みが取れて栄養が尾に回らないと各種病気のフルコースがやって来ます!

ピンポンパール可愛い

ピンポンパール

お口ぱくぱくピンポンパール

大きくなっても可愛いピンポンパール

ピンポンパールは色が色々